• 思い出,  日常・趣味

    2020年 今年の「曲」

    世相を象徴する今年の漢字一文字、それは「密」だそうで。。。思わず笑ってしまった。確かにこの1年、正確には10ヶ月位か?実によくこの言葉を耳にしたものだ。 そして、自分にとっての今年の漢字は…紛れもなく「作」だ。今年はいろ…

  • オーケストラ,  作曲家・作品,  藝フィルレポート

    危険な音楽

    先日「アートルネッサンスコンサート」という名称の、若い音楽家達を応援するコンサートが開催された。その中に「本日世界初演」と謳われる新作があったのだが…つくづくこの曲には困り果てた。 パート譜はパソコンで綺麗に印刷されてい…

    危険な音楽 はコメントを受け付けていません
  • 身体・健康

    最近よく耳にする病名…

    それは「パーキンソン病」だ。例のコロナウィルス感染症とは別に、最近は自分の近辺で知人がこの病気を発症したという知らせをよく聞くのだ。パーキンソン病とは脳の病気の一つで、身体にいろいろな症状が出るようである。例えば手足が震…

  • 思い出

    「また会いましょう」

    クラスメイトの死 高校時代の同級生だった女性ヴァイオリニストが他界した。癌だった。故人〜あえてUサンとしておこう〜は大学を卒業してすぐに某プロオーケストラに入り、これまで約35年間ずっとこの楽団で働いてきた。職場結婚後、…

  • 思い出

    いつもと違う夏

    今日は父の命日であるが、同時に菩提寺の施餓鬼会の日でもある。つまり、毎年8月13日は直接お寺にてお経をあげながら、同時に亡父を偲ぶ事ができる。1年365日の中でも、ドンピシャな日に亡くなってくれたものだ。だが今年は… 今…

  • 思い出

    TIBIAで避暑中に…

    TIBIA(ティビア)木管五重奏団。自分が30代の半ば位まで組んでいたアンサンブルだ。確かハタチの頃、G大の同期生同士で結成し、学内学外のコンサートに出演し、室内楽コンクールで入賞もしている。各メンバーは現在プロオケや大…