• BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
響風ラプソディー

フルート奏者:湯本洋司のブログ

  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory

Profile

最新投稿
  • 節目の年 その12025年5月1日
  • 打楽器選び2024年11月1日
  • ゾロ目の日2023年10月13日
  • 肩・膝・腰・腹・鼻・肘・歯・踵2023年9月4日
  • ノンアルコール2023年8月1日
カテゴリー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    
タグクラウド

Final Cut Pro Logic opus55 あまんきみこ さいたま市ジュニアソロコンテスト さいたま市文化センター ちいちゃんのかげおくり エールフランス クロイツェルソナタ ジョジョの奇妙な冒険 スターウォーズ ストラヴィンスキー チリ公演 フランク フルートアンサンブル プラザイースト ベートーヴェン マタイ受難曲 ムラマツフルートレッスンセンター モーツァルト モーニングコンサート リゲティ リサイタル レコーディング 埼玉会館 大雪 山野楽器 岐阜ジュニア吹奏楽団 川口リリア 川崎優 憎い中国ウイルス 戦歿者追悼式 抽選会 新国立美術館 新型コロナウィルス 春の祭典 木管五重奏 東京立正高校吹奏楽部 東京藝術大学 東京都交響楽団 発表会 芸大フィルハーモニア 荻窪音楽祭 藝大フィルハーモニア 藝大奏楽堂

Thanks for visit
  • Total visitors : 11,134
  • Total page views: 17,231
Tweets by yumopicc2
…もう1人のヤバい湯本洋司…
  • オーケストラ,  藝フィルレポート

    困った新人

    2021年7月25日 /

    ふと気がつけば、この数年の間にオケのスタッフがガラッと変わった。インスペクター・ステージマネージャー・ライヴラリアンetc.これも4年前のオケ連加入による運営体制の変化故であろう。 スタッフの仕事はどれもとても大変そうだ…

    もっと読む
    困った新人 はコメントを受け付けていません
  • オーケストラ,  作曲家・作品,  藝フィルレポート

    100曲

    2021年6月17日 /

    藝フィルの「モーニングコンサート」では、年に4曲ほど作曲科の学生によるオーケストラの新作が披露される。本日の公演でもその一つを演奏してきたが、数えてみたら今日のこの曲が自分にとってのモーニング新作の丁度100曲目という記…

    もっと読む
    100曲 はコメントを受け付けていません
  • ソロ・アンサンブル,  レッスン・教室

    保護中: 第15回フルート発表会(出演者限定)

    2021年6月15日 /

    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

    もっと読む
    コメントを読むにはパスワードを入力してください。
  • オーケストラ,  思い出,  日常・趣味,  藝フィルレポート

    オケ…この1年

    2021年3月30日 /

    波乱万丈のGフィル2020年度が終わった。一昨日「Jr.アカデミー成果発表会」と称する中学生達のコンチェルト・シリーズを無事に終えて、今年度の業務終了。畏らく何処の大学も何処のオーケストラもそうだと思うが、こんな1年にな…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 未分類

    42年目の開花

    2021年3月26日 /

    4年前に事故に遭って以来、ずっとお蔵入りだったハンミッヒのフルートを、ようやっと昨年末に修理に出し、この度遂にオーバーホールして仕上がって来た。 ドイツ製「アウグスト・リヒャルト・ハンミッヒ」この楽器は自分が高校生の時に…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ソロ・アンサンブル,  作曲家・作品

    マメールロア・マメールロア・マメールロア

    2021年3月22日 /

    昨年8月の或る日、同僚のクラリネットの方からLINEが来て、ラヴェルのバレエ組曲「マ・メール・ロア」を、木管合奏+ピアノ用に編曲してほしいとの事。 この曲は自分もオケで吹いた事があるが、元はピアノ連弾用で、作曲者自身が2…

    もっと読む
    0件のコメント
  • パソコン・インターネット

    東日本大震災とMac mini

    2021年3月20日 /

    10年前の3月11日、我が家も未だかつてない激しい揺れに見舞われ、当時のパソコンiMacがバコバコと前後に揺れていた光景は今でも目に焼き付いている。これが原因だったかどうかは判らないが、それまで何かと調子の悪かったこのパ…

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーケストラ,  藝フィルレポート

    不名誉な記録

    2021年2月22日 /

    嘗て、尊敬するフルート奏者で、当時の読売日本交響楽団の首席奏者であった故:小泉剛先生に「オーケストラで演奏する一番の心得って何でしょうか?」と、自分が若い時に質問したら、先生曰く「オケに穴を空けない事だよ。吹けなくても落…

    もっと読む
    不名誉な記録 はコメントを受け付けていません
  • ソロ・アンサンブル

    寂しい陽だまり

    2021年2月9日 /

    プラザイースト(さいたま市緑区) 今年も「さいたま市ジュニアソロコンテスト」のシーズンがやってきた。 しかし、例年なら参加者とその家族や先生、そしてスタッフでごった返すロビーもホワイエも、今年はご覧の通り。妙にこの陽だま…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 思い出

    人生で最も悲しい音

    2021年2月6日 /

    自分にとって生涯で最も「悲しい」と感じる音は何か? 先月末、義母が他界した。一昨年の夏に倒れて以来、まる16ヶ月間病床に伏していたが、回復の兆しなく帰らぬ人となってしまった。 葬儀は通夜なしの告別式のみで、身内のみで執り…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Profile

最新投稿
  • 節目の年 その12025年5月1日
  • 打楽器選び2024年11月1日
  • ゾロ目の日2023年10月13日
  • 肩・膝・腰・腹・鼻・肘・歯・踵2023年9月4日
  • ノンアルコール2023年8月1日
カテゴリー
タグクラウド

Final Cut Pro Logic opus55 あまんきみこ さいたま市ジュニアソロコンテスト さいたま市文化センター ちいちゃんのかげおくり エールフランス クロイツェルソナタ ジョジョの奇妙な冒険 スターウォーズ ストラヴィンスキー チリ公演 フランク フルートアンサンブル プラザイースト ベートーヴェン マタイ受難曲 ムラマツフルートレッスンセンター モーツァルト モーニングコンサート リゲティ リサイタル レコーディング 埼玉会館 大雪 山野楽器 岐阜ジュニア吹奏楽団 川口リリア 川崎優 憎い中国ウイルス 戦歿者追悼式 抽選会 新国立美術館 新型コロナウィルス 春の祭典 木管五重奏 東京立正高校吹奏楽部 東京藝術大学 東京都交響楽団 発表会 芸大フィルハーモニア 荻窪音楽祭 藝大フィルハーモニア 藝大奏楽堂

Thanks for visit
  • Total visitors : 11,134
  • Total page views: 17,231
YouTube「YUMO-musichanell」より
「がんばろうさいたまアートプロジェクト」参加動画
感動の名作をフルートアンサンブルとナレーションで

チャンネル登録はこちらで↓

https://www.youtube.com/channel/UC9i-jL1PIqd5KKHJ-YiKsBA

…湯本洋司 on soundcloud.com…
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
Ashe Theme by WP Royal.