日常・趣味

  • レッスン・教室,  日常・趣味

    「別」

    今年の漢字は「金」だった。金メダルの「金」だ。2012年,2016年も同じくこの文字だったので、やっぱりオリンピックが関与しているようだ。「ああ、またか〜」という辟易感が否めない。 今年は自分の意見では「株」だと思う。コ…

  • 日常・趣味

    目の保養

    ここ数ヶ月の間、チョコマカとやっていたのは紛れもない「実家の整理」である。特につい1週間ほど前までは、事情により引き払う事となった実家の家財処分に負われていた。 今はそれ専門の業者がその殆どを請け負ってくれるので、便利な…

  • 思い出,  日常・趣味

    2020年 今年の「曲」

    世相を象徴する今年の漢字一文字、それは「密」だそうで。。。思わず笑ってしまった。確かにこの1年、正確には10ヶ月位か?実によくこの言葉を耳にしたものだ。 そして、自分にとっての今年の漢字は…紛れもなく「作」だ。今年はいろ…

  • 日常・趣味,  楽器・機器・道具

    10年間

    あれから10年も経ったのか… 日曜大工が趣味で家の中のいろいろな物を手作りしていた自分だが、最近はあまりやらなくなった。というのも、別に作る物がなくなっただけで、強いていえば修繕とか塗り替えとか、そんな程度。それに何より…

  • 日常・趣味

    潮時(その2)

    新年早々「潮時かな」なんて思っていることがある。それは年賀状だ。 年賀状については丁度3年前に同じ記事を書いたが、その時はまだ年賀ハガキ1枚52円、しかし今や最安で60円にまで跳ね上がっている。悪いが、潮時だなと感じる理…

  • 日常・趣味

    台風と大雪

    …結局、今回の台風は想定を上回る勢力だったという事か? 今月12日から13日にかけて、日本列島の半分を荒らしまくって行った台風19号だが、その何日も前から予報は「来るぞ来るぞ」と警告していた筈だ。そのひと月前に、主に千葉…

  • オーケストラ,  日常・趣味,  藝フィルレポート

    手作りストッパー

    3年前の記事「スタンダード奏楽堂デビュー」にて、マイ愛器が椅子の下敷きになって重傷を負ってしまった話を書いた。それからというものの、この持ち替え用の椅子の配置については常に神経を尖がらせている。この3年間、ずっとだ。木管…

    手作りストッパー はコメントを受け付けていません