• BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
響風ラプソディー

フルート奏者:湯本洋司のブログ

  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory

Profile

最新投稿
  • それぞれの国のアピール2025年8月9日
  • 55年前のリベンジ2025年8月8日
  • 節目の年 その22025年5月9日
  • 節目の年 その12025年5月1日
  • 打楽器選び2024年11月1日
カテゴリー
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
タグクラウド

Final Cut Pro Logic opus55 あまんきみこ さいたま市ジュニアソロコンテスト さいたま市文化センター ちいちゃんのかげおくり アマチュアアンサンブルコンテスト エールフランス クロイツェルソナタ グスタフ・マーラー ジョジョの奇妙な冒険 スターウォーズ ストラヴィンスキー スペースDo チリ公演 フランク フルートアンサンブル プラザイースト ベートーヴェン マタイ受難曲 ムラマツフルートレッスンセンター モーツァルト モーニングコンサート リゲティ レコーディング 埼玉会館 山野楽器 岐阜ジュニア吹奏楽団 川崎優 憎い中国ウイルス 戦歿者追悼式 抽選会 新国立美術館 新型コロナウィルス 春の祭典 木管五重奏 東京立正高校吹奏楽部 東京藝術大学 橋爪晋平 発表会 芸大フィルハーモニア 藝大フィルハーモニア 藝大奏楽堂 魔笛

Thanks for visit
  • Total visitors : 11,468
  • Total page views: 17,839
Tweets by yumopicc2
…もう1人のヤバい湯本洋司…
  • ソロ・アンサンブル,  レッスン・教室

    抽選会

    2020年6月2日 /

    …来年の今頃はどうなっているか判らないが、とにかくホールは確保しておきたい… 今日はそういった人たちばかりが集まっていると思う。さいたま市文化センターでの、来年度のホール獲得抽選会だ。2021年度5月と6月分。先月は「緊…

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーケストラ

    ソーシャル・ディスタンスとオーケストラ

    2020年5月31日 /

    COVID-19によって前世界が暗黒の霧に包まれている。日本は当初は何とかゴールデンウィークまで我慢すれば、という楽観的な見解だった。ところが実際は周知の通り。感染拡大を防止する策のとして「三蜜を避ける」「他人同士が一定…

    もっと読む
    ソーシャル・ディスタンスとオーケストラ はコメントを受け付けていません
  • ソロ・アンサンブル,  レッスン・教室

    第5回アンサンブル発表会

    2020年5月17日 /

    …の筈だった。 だが実際はもう周知の通り。今日予定されていた「湯本フルート教室 第5回アンサンブル発表会」は中止にせざるを得なかった。こんな事になるとは…。 これまでの経過はこんな具合である。 2019年5月 これまでの…

    もっと読む
    0件のコメント
  • パソコン・インターネット,  レッスン・教室

    おんらいん・オンライン・OnLine

    2020年4月30日 /

    インターネットのお蔭で、外出自粛の世の中でも大概の用はこなせるようになった。生身の人間同士の接触はできなくても、画面越しなら可能なので、仕事や会議や飲み会お茶会、そして各種講座やレッスンも今やオンラインという時代。 限ら…

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーケストラ,  藝フィルレポート

    偉大なオーボエ奏者

    2020年3月3日 /

    今年度Gフィルのモーニングコンサート最終公演は、トマジ作曲のトランペット協奏曲とブラームスのヴァイオリン協奏曲というプログラム。後者にて自分は1st.を担当していたのだが、自分の右隣、つまりオーボエの1st.はいつもの団…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 楽器・機器・道具

    Macbook Proがやって来た

    2020年2月22日 /

    昨年7月末に愛用のMacbook Airがクラッシュして以来、パソコンでの諸作業はずっと我家据え置きのMacでやらざるを得なかった。古いし重いし、いちいちストレスが溜まっていたが、それこそなけなしのこの1台が壊れたら大変…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ソロ・アンサンブル

    指揮者は必要か?

    2020年1月28日 /

    一昨日、渋谷区にある「白寿ホール」にて、ピアノの発表会の共演という仕事があった。つまり、ピアノ演奏を弦楽五重奏+木管五重奏という最小編成の“オーケストラ”で伴奏する訳で、各出演者にとっては素晴らしい経験になるであろう。 …

    もっと読む
    0件のコメント
  • 日常・趣味

    潮時(その2)

    2020年1月4日 /

    新年早々「潮時かな」なんて思っていることがある。それは年賀状だ。 年賀状については丁度3年前に同じ記事を書いたが、その時はまだ年賀ハガキ1枚52円、しかし今や最安で60円にまで跳ね上がっている。悪いが、潮時だなと感じる理…

    もっと読む
    0件のコメント
  • ソロ・アンサンブル,  思い出

    2019年 今年の「曲」

    2019年12月29日 /

    (1月) 新年早々熊本で震度6/吉田沙保里レスリング引退/市原悦子さん死去。/大坂なおみ選手、全豪オープンで優勝し世界ランク1位になる。 (2月) 野田市小学生両親による虐待死事件/バイトテロ動画が社会問題に/水泳の池江…

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーケストラ,  藝フィルレポート

    「洗練される」ということは…

    2019年12月21日 /

    先月末の指揮科の学生による学内演奏会のリハから今月の定期演奏会の本番にかけて、ちょくちょくNHKが取材に来ていた。どうやらGフィル常任のT先生がそのターゲットで、Eテレの「ららら♪クラシック」という番組で「指揮者のシゴト…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Profile

最新投稿
  • それぞれの国のアピール2025年8月9日
  • 55年前のリベンジ2025年8月8日
  • 節目の年 その22025年5月9日
  • 節目の年 その12025年5月1日
  • 打楽器選び2024年11月1日
カテゴリー
タグクラウド

Final Cut Pro Logic opus55 あまんきみこ さいたま市ジュニアソロコンテスト さいたま市文化センター ちいちゃんのかげおくり アマチュアアンサンブルコンテスト エールフランス クロイツェルソナタ グスタフ・マーラー ジョジョの奇妙な冒険 スターウォーズ ストラヴィンスキー スペースDo チリ公演 フランク フルートアンサンブル プラザイースト ベートーヴェン マタイ受難曲 ムラマツフルートレッスンセンター モーツァルト モーニングコンサート リゲティ レコーディング 埼玉会館 山野楽器 岐阜ジュニア吹奏楽団 川崎優 憎い中国ウイルス 戦歿者追悼式 抽選会 新国立美術館 新型コロナウィルス 春の祭典 木管五重奏 東京立正高校吹奏楽部 東京藝術大学 橋爪晋平 発表会 芸大フィルハーモニア 藝大フィルハーモニア 藝大奏楽堂 魔笛

Thanks for visit
  • Total visitors : 11,468
  • Total page views: 17,839
YouTube「YUMO-musichanell」より
「がんばろうさいたまアートプロジェクト」参加動画
感動の名作をフルートアンサンブルとナレーションで

チャンネル登録はこちらで↓

https://www.youtube.com/channel/UC9i-jL1PIqd5KKHJ-YiKsBA

…湯本洋司 on soundcloud.com…
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
Ashe Theme by WP Royal.