• BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
響風ラプソディー

フルート奏者:湯本洋司のブログ

  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory
  • BLOGHOME
  • ARCHIVE
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • Twitter-Yumopicc2010~2023
      • Tweet 2010,11〜12
      • Tweet 2011
      • Tweet 2012
      • Tweet 2013
      • Tweet 2014
      • Tweet 2015
      • Tweet 2016
      • Tweet 2017
      • Tweet 2018
      • Tweet2019
      • Tweet 2020
      • Tweet2021
      • Tweet 2022
      • Tweet 2023
  • GEIDAI-Phil.Expose
    • 藝大フィルとの35年(その1)アットホームな職場です
    • 藝大フィルとの35年(その2)究極の選択
    • 藝大フィルとの35年(その3)飽和状態
    • 藝大フィルとの35年(その4)棒を振る人/棒に振る人
    • 藝大フィルとの35年(その6)下に載っている上の人達
    • 藝大フィルとの35年(その7)営業部長
    • 藝大フィルとの35年(その8)シフト係
    • 藝大フィルとの35年(その9)泥まみれのオーディション
    • 藝大フィルとの35年(その10)黄金時代の終わり
    • 藝大フィルとの35年(その11)さよなら藝大
  • PRIVATE
  • YUMO-musicfactory

Profile

最新投稿
  • それぞれの国のアピール2025年8月9日
  • 55年前のリベンジ2025年8月8日
  • 節目の年 その22025年5月9日
  • 節目の年 その12025年5月1日
  • 最後のリサイタル2024年12月10日
カテゴリー
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    
タグクラウド

Final Cut Pro Logic opus55 あまんきみこ さいたま市ジュニアソロコンテスト さいたま市文化センター ちいちゃんのかげおくり アマチュアアンサンブルコンテスト クロイツェルソナタ ジョジョの奇妙な冒険 スターウォーズ ストラヴィンスキー チリ公演 ハンミッヒ フランク フルートアンサンブル プラザイースト ベートーヴェン マタイ受難曲 ムラマツフルートレッスンセンター モーツァルト モーニングコンサート リゲティ リサイタル レコーディング 埼玉会館 山野楽器 岐阜ジュニア吹奏楽団 川崎優 憎い中国ウイルス 戦歿者追悼式 新国立美術館 新型コロナウィルス 春の祭典 木下牧子 木管五重奏 東京藝術大学 東京都交響楽団 橋爪晋平 発表会 芸大フィルハーモニア 荻窪音楽祭 藝大フィルハーモニア 藝大奏楽堂 魔笛

Thanks for visit
  • Total visitors : 11,815
  • Total page views: 18,387
Tweets by yumopicc2
…もう1人のヤバい湯本洋司…
  • 作曲家・作品

    思い過ごし?

    2017年9月29日 /

    先週の日曜日に声楽の発表会の伴奏をし、その中で木下牧子さん作曲の「竹とんぼに」という歌曲があった。 これを弾いていて「あれ?」と思ったのだが、前奏部分で出てくる16分音符の形 竹とんぼを飛ばす時は、両手で軸を挟んでクルク…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 日常・趣味,  身体・健康

    地味な記念日

    2017年9月10日 /

    昔「自分は今まで一体何日生きてきたんだろう?」とふと思いついて、計算してみたことがある。そうするとこれまで1,000日目、5,000日目、10,000日目〜というキリのいい日がある訳で…。 1,000日目はまだ2歳の9月…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 日常・趣味

    中川家

    2017年8月20日 /

    大変珍しく、お笑いのライヴを観に行って来た。新宿はルミネ吉本にて開催の「中川家の特大寄席2017」で、いやはやもう~顔が痛くなる程の大笑いであった。 お笑いのブームといえば、自分にとっては今日まで3つ位の波があったか? …

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーケストラ

    戦歿者追悼式2017

    2017年8月15日 /

    吹奏楽関係の仕事も一足早く終わり(教えている学校は今年は上に行けなかった)、ひと息ついたところで、今日はお馴染みの日本武道館へ。恒例:藝フィルでのBGM演奏だ。例年ならカンカン照りの太陽の下「あぢぃ〜」なんて言いながら行…

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーケストラ,  藝フィルレポート

    台無し

    2017年8月9日 /

    一昨日昨日と、藝フィルは録音の仕事があった。会場はいつもの通り奏楽堂にて、このようにマイクを立てたり下げたり。 内容は区内の小中学校の校歌のカラオケ録音だ。全部で22曲もあるので「え゛〜っ」と思ったが、よくよく考えてみた…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 思い出,  日常・趣味

    チリ・レポート〜地球を感じる

    2017年6月30日 /

    長い長い国際線の機内では、どの席になるのか、そして隣にどんな人が座るのかは大変重要なポイントになる。ところが帰路の1便目は、往復4便中で最悪だった。横10列中の真ん中で、しかも隣りがデカいチリ人のオヤジ。一体フランスに何…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 思い出,  日常・趣味

    チリ・レポート〜帰路とその他諸々

    2017年6月28日 /

    出発の朝は吐く息が白く見える程寒かった。サンティアゴの6月は1年のうちで最も降水量が多く、このシリーズ中殆ど曇り空、夜もただの1度も星を見る事ができなかったのは至極残念である。皮肉な事にこれから飛行機に乗るって日に雲ひと…

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーケストラ,  藝フィルレポート

    チリ・レポート〜最終公演

    2017年6月27日 /

    このシリーズ、最終公演はチリ大学内にあるホールにて本番。ここも先日のモネダ宮殿や市立劇場と然程遠くない所にある。だが、藝大の奏楽堂みたいにキャンパス内に聳え立つ建物と思いきや、街中の普通のビルという感じで一瞬驚いた。楽屋…

    もっと読む
    0件のコメント
  • 日常・趣味

    チリ・レポート〜ヴァルパライソと大使公邸

    2017年6月26日 /

    チリでの公演はあと1つのみとなったが、今日はオフ日ということでツァーに参加した。 恥ずかしながらこのヴァルパライソという地名は、世界遺産に登録されているにも関わらず、今回初めて知った。サンティアゴから車で西に120km程…

    もっと読む
    0件のコメント
  • オーケストラ,  藝フィルレポート

    チリ・レポート〜いよいよ本公演

    2017年6月25日 /

    昨日まで講習会や合同演奏会等の仕事をしたのは、自分も含めた藝フィル第1陣のメンバーで、全体の約半数程。追ってパリ経由で飛んで来た第2陣、そしてアメリカ:ダラス経由で飛んで来た第3陣が、この合同演奏会終了後についに集結し、…

    もっと読む
    0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

Profile

最新投稿
  • それぞれの国のアピール2025年8月9日
  • 55年前のリベンジ2025年8月8日
  • 節目の年 その22025年5月9日
  • 節目の年 その12025年5月1日
  • 最後のリサイタル2024年12月10日
カテゴリー
タグクラウド

Final Cut Pro Logic opus55 あまんきみこ さいたま市ジュニアソロコンテスト さいたま市文化センター ちいちゃんのかげおくり アマチュアアンサンブルコンテスト クロイツェルソナタ ジョジョの奇妙な冒険 スターウォーズ ストラヴィンスキー チリ公演 ハンミッヒ フランク フルートアンサンブル プラザイースト ベートーヴェン マタイ受難曲 ムラマツフルートレッスンセンター モーツァルト モーニングコンサート リゲティ リサイタル レコーディング 埼玉会館 山野楽器 岐阜ジュニア吹奏楽団 川崎優 憎い中国ウイルス 戦歿者追悼式 新国立美術館 新型コロナウィルス 春の祭典 木下牧子 木管五重奏 東京藝術大学 東京都交響楽団 橋爪晋平 発表会 芸大フィルハーモニア 荻窪音楽祭 藝大フィルハーモニア 藝大奏楽堂 魔笛

Thanks for visit
  • Total visitors : 11,815
  • Total page views: 18,387
YouTube「YUMO-musichanell」より
「がんばろうさいたまアートプロジェクト」参加動画
感動の名作をフルートアンサンブルとナレーションで

チャンネル登録はこちらで↓

https://www.youtube.com/channel/UC9i-jL1PIqd5KKHJ-YiKsBA

…湯本洋司 on soundcloud.com…
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
Ashe Theme by WP Royal.