-
閏日の自分を振り返ってみる
早くも2月も今日で終わりである。 閏日2月29日。長らく日記を書いていると、この4年に1度の貴重な1日に何をしていたかがわかる。読み返してみたら、何と10回分も遡ることができた。 4年前。2012年。 前日…
-
ジュニア・ソロコンテスト
先日、さいたま市主催による「ジュニア・ソロコンテスト」の予選会の審査をさせて頂いた。 大抵のソロ・コンの予選はテープ審査なのだが、さいたま市の場合は最初から生演奏だ。これは参加者にとってはかなりモチベーションが上がるであ…
-
地域で育てる吹奏楽
例えば吹奏楽部にて、初心者の新入部員に先輩が吹き方とかを教える場合、もし何か間違った奏法を教えてしまったとしたら… 多分それは、その後「伝言ゲーム」よろしくずっとずっと伝わっていく事であろう。10年も20年も。恐ろしい…
-
壊れた楽器
昨年末から今年初めにかけて「記録的な暖冬」という言葉が飛び交った。寒いのが大嫌いな自分にはホッとする限りだったが、ここ数週はそんな言葉は跡形も無く消えた。 本格的な寒さのきっかけは、今週初めに首都圏を襲った大雪だった。ま…
-
さあ、スターウォーズ
これについて延々と語りたいのだが、やはりまだ世界公開からひと月ほどしか経っていないので、ネタバラシは避けたい。従って今回は何だか良く解らない記事となりそうだ。 「スターウォーズ エピソード7 フォースの覚醒」一斉公開…