-
藝フィルとの35年(その5)歴代外国人指揮者考察
フランシス・トラヴィス 1989〜1994 客員教授【テンポ感】無いに等しい。1小節とて保てない。【表現力】あまり無い。が、第九の終楽章で「ヘェ〜、此奴にも少しは音楽があったのか」と思う瞬間が1回だけ。【効率性】意味なく…
フルート奏者:湯本洋司のブログ
フランシス・トラヴィス 1989〜1994 客員教授【テンポ感】無いに等しい。1小節とて保てない。【表現力】あまり無い。が、第九の終楽章で「ヘェ〜、此奴にも少しは音楽があったのか」と思う瞬間が1回だけ。【効率性】意味なく…